初心者も安心!オリンパスの使いやすさとデザイン性を両立したモデル比較

カメラ選びに悩んでいませんか? 今回は、初心者から上級者まで幅広い層に支持されているオリンパス(現OMデジタルソリューションズ)のミラーレスカメラをご紹介します。使いやすさとデザイン性を両立したモデルを厳選しましたので、きっとあなたにぴったりの一台が見つかるはずです。

オリンパスのカメラは、コンパクトながら高性能、そして美しいデザインが特徴。街歩きや旅行はもちろん、日常のスナップ撮影から本格的な作品づくりまで、幅広いニーズに応えてくれます。それでは、おすすめのモデルを見ていきましょう。

1. OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット

初心者からステップアップを目指す方におすすめの一台です。小型軽量ながら、高性能な機能が詰まっています。

主な特徴:

  • 約383gの軽量ボディ
  • 2030万画素の高画質センサー
  • 5軸手ぶれ補正機能搭載
  • 4K動画撮影対応
  • Wi-Fi・Bluetooth接続でスマホ連携が可能

E-M10 Mark IVは、持ち運びやすさと高画質を両立したモデルです。毎日のスナップや旅行、パーティーなど、様々なシーンで活躍します。下開きのモニターと自分撮り専用の撮影モードを搭載しているので、自撮りも簡単です。

また、豊富な撮影機能を搭載しているので、カメラの知識が深まるにつれて、より創造的な撮影を楽しむことができます。シーンに合わせた設定を自動で行うシーン(SCN)モードや、アートフィルターなど、写真表現の幅を広げる機能も充実しています。

2. OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZダブルズームキット

クラシカルなデザインと最新の機能を兼ね備えた、スタイリッシュなミラーレスカメラです。

主な特徴:

  • 洗練されたレトロなデザイン
  • 約2030万画素の高画質センサー
  • ボディ内5軸手ぶれ補正
  • Wi-Fi・Bluetooth接続
  • カラープロファイルコントロールダイヤル搭載

E-P7は、持つ喜びを感じさせる洗練されたデザインが特徴です。小型軽量ボディながら、高画質と充実した機能を備えています。カラープロファイルコントロールダイヤルを使えば、モノクロやカラーの写真表現を自在に楽しむことができます。

また、ボディ内5軸手ぶれ補正機能により、暗所や望遠撮影時でもブレの少ないクリアな写真が撮影可能です。Wi-Fi・Bluetooth接続機能を使えば、撮影した写真をすぐにスマートフォンに転送してSNSにアップロードすることもできます。

3. OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV ボディ

コストパフォーマンスに優れた、エントリーモデルの定番機種です。

主な特徴:

  • コンパクトで軽量なボディ
  • 約2030万画素の高画質センサー
  • ボディ内5軸手ぶれ補正
  • 4K動画撮影対応
  • チルト式液晶モニター

E-M10 Mark IVは、初心者からステップアップを目指す方まで幅広く対応できるモデルです。コンパクトなボディながら、プロ級の写真が撮れる高性能センサーを搭載しています。

ボディ内5軸手ぶれ補正機能により、手持ち撮影でもブレの少ないクリアな写真が撮れます。また、4K動画撮影にも対応しているので、思い出を鮮明な映像で残すこともできます。チルト式の液晶モニターは、ローアングルやハイアングルの撮影時に便利です。

さらに、Wi-Fi・Bluetooth接続機能を使えば、スマートフォンとの連携も簡単。撮影した写真をすぐにSNSにアップロードしたり、リモート撮影を楽しんだりすることができます。

4. OLYMPUS PEN E-PL8 レンズセット(中古)

コストを抑えつつ、高性能なカメラを手に入れたい方におすすめの中古モデルです。

主な特徴:

  • クラシカルなデザイン
  • 1605万画素の高画質センサー
  • 3軸手ぶれ補正機能
  • Wi-Fi接続機能
  • 180度チルト式液晶モニター

E-PL8は、クラシカルなデザインと使いやすさを兼ね備えたモデルです。1605万画素のセンサーにより、美しい写真を撮影することができます。3軸手ぶれ補正機能も搭載しているので、手持ち撮影時のブレも軽減されます。

180度チルト式の液晶モニターは、自撮りにも便利。Wi-Fi機能を使えば、撮影した写真をすぐにスマートフォンに転送することができます。中古品ですが、1か月の保証付きなので安心して使用できます。

初心者の方でも扱いやすく、写真の楽しさを存分に味わえるモデルです。コストパフォーマンスに優れているので、カメラ初心者の方や、サブカメラとして使いたい方にもおすすめです。

5. OLYMPUS PEN E-PL7 レンズセット(中古)

E-PL8の前身モデルで、コストパフォーマンスに優れた中古カメラです。

主な特徴:

  • 1605万画素の高画質センサー
  • 3軸手ぶれ補正機能
  • Wi-Fi接続機能
  • 下開きチルト式液晶モニター
  • アートフィルター機能

E-PL7は、E-PL8と同様の1605万画素センサーを搭載し、高画質な写真撮影が可能です。3軸手ぶれ補正機能により、手持ち撮影時のブレも軽減されます。下開きのチルト式液晶モニターは、自撮りに便利なだけでなく、ローアングル撮影時にも活躍します。

Wi-Fi機能を使えば、撮影した写真をすぐにスマートフォンに転送できるので、SNSへの投稿も簡単です。また、アートフィルター機能を使えば、撮影時に様々な効果を加えることができ、より創造的な写真表現が可能になります。

中古品ですが、1か月の保証付きで安心して使用できます。コストを抑えつつ、高性能なカメラを手に入れたい方や、サブカメラとして使いたい方におすすめのモデルです。

まとめ

オリンパス(現OMデジタルソリューションズ)のミラーレスカメラは、使いやすさとデザイン性を両立した魅力的なラインナップが特徴です。今回ご紹介した5つのモデルは、それぞれに特徴があり、あなたのニーズに合わせて選ぶことができます。

最新モデルのOM-D E-M10 Mark IVやPEN E-P7は、高画質と充実した機能を求める方におすすめです。一方、中古のPEN E-PL8やE-PL7は、コストパフォーマンスに優れており、初心者の方やサブカメラとして使いたい方に適しています。

カメラ選びは、自分の撮影スタイルや予算に合わせて行うことが大切です。これらのモデルを参考に、あなたにぴったりのカメラを見つけてください。そして、素敵な写真ライフを楽しんでください!